月刊メールマガジン2007年6月号

2007年06月25日 (月曜日)

2007

—————————————————————–
◆ 3Bサイエンティフィック 月刊メールマガジン 2007/6/25 ◆
/top_m.htm vol.25
—————————————————————–
今月号の内容:
┌目次───────────────────────────────┐

※読者限定ページ 人体解剖学ビデオ/DVD 限定ページ

1. 映像ソフト 今月の新刊
2. マウス・トゥ・マウスの人工呼吸も躊躇なく携帯便利なフェイスシールド
3. 特集: 水中ガーデニングを楽しもう!
4. 「My人体模型記」 ~私はこんな使い方してます!~
5. 「医院・診療所必見!労務のツボ」
~社会保険労務士小野本美奈子先生
6. 先生のコラム 「 解剖学者の健康談義 」

~連載エッセイ 第14回 新潟大学名誉教授,解剖学者 藤田恒夫先生
7. 月刊学会情報
8. 編集後記
└─────────────────────────────────┘

—————————————————————–
※読者限定ページ 解剖学DVD
—————————————————————–
メールマガジン読者,又は登録済みのお客様限定のページを
ご用意しました。通常のようにトップページや検索エンジンから
アクセスすることは出来ませんのでご注意ください。
また,ご専門の方以外はご覧にならないようお願い致します。
(実際のサンプル映像もあるため)
●限定ページ 「人体解剖学ビデオ/DVD」

/video/vana/index.htm
本物の人体を使用した機能解剖マニュアルのDVD版とVHS版です。

サンプル動画もご用意しております。

—————————————————————–
1. 映像ソフト 今月の新刊
—————————————————————–
今月は,「解剖」,「歯科」,「プライマリケア」のジャンルに
注目の新刊が盛り沢山です。
一気にご紹介致しますので,詳しい内容はどうぞHPでご確認下さい。
もちろん全タイトル,サンプル動画をご覧いただけます。

【 解剖学 】

■臨床に役立つ解剖学実習,3巻セット■

価格:115,500円
■臨床に役立つ解剖学実習I  上肢■

■臨床に役立つ解剖学実習Ⅱ  下肢■

■臨床に役立つ解剖学実習Ⅲ 体幹■

価格:各巻42,000円
著者 佐藤達夫

/soft/vana/w39650.htm
解剖実習を撮影した日本初のオリジナルDVDです。

解剖の流れを体験し,運動器官の構造を理解できます。

著作者自身の剖出・編集・明快なナレーション付き。

【 歯科 】

■インプラントイマジネーション

映像で見るさらなる適応症拡大への技■

価格:12,600円
著者: 糸瀬正通/山道信之/林佳明/水上哲也 ・他

/soft/vden/w60007.htm
上顎・下顎別の観点から,PRPを応用したソケットや

サイナスリフト,さらにはGBRやソケットプリザベーション

ほか,インプラントの適応症を拡大するための全ての

テクニックを映像で示しています。

■ザ・サイナスオグメンテーション ベーシック編■

価格:12,600円
著者: 勝山英明

/soft/vden/w60006.htm
サイナスオグメンテーションを行うのに必要な

外科器具および診断ツール(コーンビームCT)の活用法,

さらにはサイマルテイニアスアプローチと

ステージドアプローチの2つの術式についても詳しく解説。

【 プライマリ・ケア 】

適切な初期診療のためには,自身の専門だけではなく,

総合的な医学知識が不可欠なのはご存知のとおりです。
今月から映像ソフトに「プライマリ・ケア」コーナーを新たに

追加し,より良い初期診療に貢献する優れたDVDを

取り扱っていくことになりました。

特に地元密着の開業医の皆様にはおすすめのコーナーです。
スカイ・パーフェクトTV,ケアネット・チャンネルで放映された

番組のうち特に好評だったものを厳選ソフト化しています。

全部で30巻分を一気にアップしましたので,タイトルのみ

ご紹介します。気になるタイトルが見つかったら,

是非クリックして詳しい内容をご覧下さい。

<循環器>
■激辛!伊賀流心臓塾(第1~3巻)■

1巻 /soft/primary-care/w60068.htm

2巻 /soft/primary-care/w60069.htm

3巻 /soft/primary-care/w60070.htm

■Dr.さわやまの心音道場(上・下巻)■

上巻 /soft/primary-care/w60083.htm

下巻 /soft/primary-care/w60084.htm

■もう迷わない!好きになる心電図(上・下巻)■

上巻 /soft/primary-care/w60077.htm

下巻 /soft/primary-care/w60078.htm

<感染症>
■Dr.岩田の感染症アップグレード(第1~4巻)■

1巻 抗菌薬シリーズ /soft/primary-care/w60079.htm

2巻 抗菌薬シリーズ /soft/primary-care/w60080.htm

3巻 外来シリーズ  /soft/primary-care/w60081.htm

4巻 外来シリーズ  /soft/primary-care/w60082.htm

■Dos&Don’ts ! Dr.青木の感染症大原則■

/soft/primary-care/w60065.htm

<画像診断>
■小三J読影法でわかる!

Dr.佐藤の胸部写真の楽しみ方(上・下巻)■

上巻 /soft/primary-care/w60071.htm

下巻 /soft/primary-care/w60072.htm

■Meet the expert 胸部画像診断をきわめる■

/soft/primary-care/w60058.htm

<手技>
■チャレンジ!超音波走査(上・下巻)■

上巻 /soft/primary-care/w60056.htm

下巻 /soft/primary-care/w60057.htm

■目からウロコ! Dr.古谷の実践!ザ・診察教室(上・下巻)■

上巻 /soft/primary-care/w60087.htm

下巻 /soft/primary-care/w60088.htm

<整形外科>
■骨太!Dr.仲田のダイナミック整形外科(上・下巻)■

上巻 /soft/primary-care/w60066.htm

下巻 /soft/primary-care/w60067.htm

<神経内科>
■マッシー池田の神経内科快刀乱麻!(上・下巻)■

上巻 /soft/primary-care/w60063.htm

下巻 /soft/primary-care/w60064.htm

<皮膚科・外傷学>
■平本式皮膚科虎の巻(上・下巻)■

上巻 /soft/primary-care/w60051.htm

下巻 /soft/primary-care/w60052.htm

<実践診断>
■Step By Step!初期診療アプローチ(第1~2巻)■

1巻 /soft/primary-care/w60085.htm

2巻 /soft/primary-care/w60086.htm

<糖尿病>
■超速効!糖尿病診療エクスプレス(上・下巻)■

上巻 /soft/primary-care/w60053.htm

下巻 /soft/primary-care/w60054.htm

<小児科・耳鼻咽喉科・泌尿器科>
■ジェネラリストのための他科診療エッセンス Q&A

-小児科・耳鼻咽喉科・泌尿器科■

/soft/primary-care/w60055.htm

—————————————————————–
2. マウス・トゥ・マウスの人工呼吸も躊躇なく

携帯便利なフェイスシールド
—————————————————————–

医師はもちろん,一般の方でも消防署の講習などで救命法の

技能を身に付けたという方は多いでしょう。
しかし,いざというとき躊躇なく人工呼吸が行えるでしょうか。
感染の可能性を考えると接触することにためらいを覚えるのは

当然でしょうし,傷病者が流血していればなおさらですが,

一刻を争う救命現場で,一瞬のためらいは命取りです。

フェイスシールドは口,鼻,顔の直接接触を防ぎ,救助者と

傷病者の両方を万一の感染から守ってくれる心強い味方です。
ポケットや財布に入るコンパクトサイズですから,

携帯しておけば,外出先で思いがけず救助を求める場面に

遭遇してもすぐに使えます。

キーリングタイプのものもご用意致しました。

■フェイスシールド・ポケットタイプ,50枚セット■

価格:17,850円

/med/bls/w19619.htm

■フィイスシールド・キーリングタイプ,25個セット■

価格:12,600円

/med/bls/w19620.htm

—————————————————————–
3. 特集  水中ガーデニングを楽しもう!
—————————————————————–
暑くなってまいりました。
世界的な異常気象,ラニーニャ現象のため,日本では梅雨明けも早く,
高温続きで雨が少ない厳しい真夏日が続くそうです。
ところで,皆さんのお宅ではガーデニングをされていますか?
私のうちは残念ながらマンションのため,十分な採光がとれず,
水だけあげていればいいというものでもないので,
可愛そうなことに,これまでいくたびも植物を枯らしてきました。
また,高層階では日はあたるけれど風が強すぎて植物が置けない,
といった悩みもよく聞きます。
では,ガーデニングがしにくい環境の場合はどうするか。
何か植物を簡単に育てたいと思ったら,光と水が十分与えられる
環境を選べばよいですね。
ということで,この度は「水中ガーデニング」の提案を
させていただきます。
水中ガーデニングを楽しむ水草育成セット

「アクアフィオーレ」

/regalo/fiore/index.htm
コンパクトながら,本格的な水草の育成を楽しめるセットです。

代表的な水草の紹介:

◎ラージーパール
二酸化炭素を入れて育てると新芽部位につく大きな気泡が
真珠さながらの美しい姿が人気の水草です。
◇リシア
ゴルフ場のグリーンのように敷草として一般的によく使われている
水草です。でも浮島のように一つにまとめて浮かせても面白いかも?
▲レッドガボンバ
赤い大輪の華を思わせる水草。こちらは気高い性格?のせいか
育成がやや難しく,二酸化炭素が「不可欠」です。
でも,面倒なCO2ボンベなどはいりません。
添加容器の反応槽に,ただCO2錠剤を入れるだけ。
こんなふうに,二酸化炭素の供給も至極簡単なのです。
光合成にも十分な高照度のミニ蛍光灯つき,
ソイルの代わりにスポンジをベースに使用するという新発想で,
水草のセット,トリミング,水槽の掃除などが楽ラクです。
(ご注意事項)
アクアフィオーレ内ではお魚を飼うことができません。
特に小さいお子様がいるご家庭では,この水槽内に決して
お魚を入れないよう,ご指導ください。

御注文を受けましてから,約10日後のお届けとなります。
又,日曜日,月曜日と祝祭日の翌日の配送を
お受けできませんのでご了承ください。
お問合せはこちらへどうぞ : 3b_mag@3bs.jp

—————————————————————–
4.「My人体模型記」 ~私はこんな使い方してます!~
—————————————————————–
□ご職業: 助産師
□ご利用製品: W43038胎児・W43039胎盤臍帯・

A62女性骨盤大腿骨付
□ご利用場所: パパママ教室 (カップルのための出産準備教室)
□ご利用例:
妊婦とその夫の為の出産準備クラスでは,通常出産経過の説明は
図や絵を使うことが多いが,一般の方にはイメージが湧きにくい。
3D模型だと参加者の興味と集中度が歴然と違う。
この教材は,プロフェッショナルのみでなくこうした一般の方々の
ためのクラスにも最適だ。特に新米パパたちの理解を深めることができ,
生命の神秘さ,出産のしくみの巧妙さを伝えるのに大変役に立つ。
クラス終了後,赤ちゃんもがんばってる,だから私もがんばって
安産になるよう努力しなければ という感想をいただいた。

●ご応募ありがとうございました。
出産に対して,とくにイメージのつかみにくい
一般の男性に向けて,模型ゆえのわかりやすさを
非常にうまく活用しておられ感心するばかりです。
出産に対する意識を高める,そんな大きな仕事に
少しでも力になれることに喜びを感じます。
このような大きな意義のある活動を,弊社製品が
お助けできるよう努めてまいりたいと思います。
妊娠,出産模型
/model/preg/index.htm
生殖器・骨盤模型
/model/genit/index.htm

—————————————————————–
5. 「医院・診療所必見!労務のツボ」
—————————————————————–
~厚生年金保険料の不思議~
小野本社労士事務所 小野本美奈子

年金問題がマスコミを賑わせています。
厚生年金に加入しているあなた,今給料から引かれている厚生年金
保険料が,どのようにして決まり,どのように将来の受け取る年金に
反映されるのか,ご存知ですか?
■ 厚生年金に加入するときの保険料の決め方
入社したばかりのとき,どうやって年金保険料が決まるのでしょう。
1ヶ月でもらえる給料の見込み額の合計を標準報酬月額にあてはめます。
標準報酬月額は98,000円から620,000円まであります。
一番少ない金額の標準報酬月額98,000円を1級として,最高額は
620,000円で30級です。
2級は98,000円に6,000円を足した104,000円です。
29級は590,000円で620,000円より30,000円少なくなっています。
ハイ,30等級に区分されている厚生年金保険料の等級ですが,
その等級の刻みは金額が少ないほど小さく,金額が多くなるほど
大きくなっています。
給料の見込み額が195,000円以上で210,000円未満なら
同じ20万円の標準報酬月額として同じ厚生年金保険料がかかります。
平成19年4月現在,標準報酬月額20万円には,14,642円の保険料が
かかります。(同額を事業主も負担)
195,000円から209,999円までその差は14,999円もありますが,
同じ14,642円の保険料なのです。
■ 通勤手当は含めて標準報酬月額を決める
通勤手当は非課税の範囲で,通勤距離に応じて,支給している
会社が多いと思います。
通勤手当は通勤にかかる実費を償うお金なので,手元には残らないもの。
が,厚生年金保険料を決める標準報酬月額には含めなければなりません。
同じ基本給で同期入社としても,通勤手当が違うために標準報酬月額が
違う,厚生年金保険料が違う,ということはあります。

■ 残業代も含める
入社したときに残業代がいくらくらいになるのか,見込み額を
決めるのは難しいと思います。が,残業があると予想されるなら,
残業代も含めなければなりません。
(大幅な見込み違いの場合は,あとで資格取得時訂正をします)
もちろん,残業手当以外のさまざまな手当たとえば住宅手当,
役付手当,皆勤手当・・・すべて含めます。
■ 弁当代の補助があるとき
食事(給食・食券など),住宅(社宅・寮など)を福利厚生
として現物給付している会社があれば,報酬として含めます。
現物給付をどう換算するか(=標準価額)はこまかく都道府県
ごとに決められています。
新潟県の場合,昼食を会社が支給した時には1日200円として報酬に
含めます。
一部を本人が負担しているときは,標準価額から本人負担分を
差し引いた額が現物給付の額となります。
本人が3分の2以上負担すれば,報酬に算入しません。
■ よほどの賃金の変更がなければ,保険料は変わらない
残業は多い月,少ない月があるでしょう。繁忙月に休日出勤が
あれば,数万円も給与支給総額が変わるかもしれません。
税額は支給総額により毎月変わります。が,厚生年金保険料は,
残業代が変わっても変わりません。
給料が大幅に変わったとき(固定的な賃金の変更が)あったときは,
3ヶ月様子を見て随時改定という改定(等級の変更=保険料の変更)
がありますが,通常は年に1回の見直し,4,5,6月の報酬の総額を
3で割って報酬月額を決定します。
この3ヶ月に残業が多い会社は1年間通しての保険料額が高くなります。
■ 報酬月額,厚生年金保険料額は正確ですか?
給与明細をもらったとき気になるのはどうしても差し引き手取額
だと思います。
でも,時には給与総額と厚生年金保険料額を見てみてください。
給与から控除されている項目でぬきんでて大きな厚生年金保険料,
まちがいない金額か,自分の標準報酬月額はいくらなのか,どうして
そのようになったのか,確認してみてください。
同じ条件で入社した同僚でも標準報酬月額が同じとは限りません。
将来の年金を決める標準報酬月額です,是非きちんとチェックして
みてください。標準報酬月額はあなたの老後の年金額を左右する
大事なものなのですから。
残念ながら社会保険庁から,あなたは今標準報酬月額がいくらです
という通知はありません。
また,厚生年金保険料は毎月会社が会社負担分とあわせ一括して
納付しますが,個人ごとの明細は届きません。
将来の年金額は厚生年金に加入した期間(加入した月数)と標準
報酬月額それに賞与額(平成15年4月以降)で決まります。

会社総務の方はいつ誰から聞かれても,説明できるようでなければ
なりませんね。毎年上がり続ける厚生年金保険料,間違って控除する
ことのないように・・・
■ クイズ  正解は来月のお楽しみ!
20万円の標準報酬で厚生年金保険料を1年間かけたら
(約175,000円ずつ労使双方で負担)将来の年金はいくらくらいに
なると思いますか?(賞与なしとする)
1 15,000円未満

2 15,000円以上20,000円未満

3 20,000円以上

~編集部より~
給与計算はほぼ毎月違いますから慣れている人でも大変です。
特に企業内で総務・経理の区別がなく,部所かけもちでやって
いる場合など,給料日前は地獄です。でも,お給料は社員の命。
ご担当者は「本来の仕事が手につかない~」とぼやく前に,
早めにご相談を。

小野本先生は特定社会保険労務士の資格をお持ちです。
特定社労士には労使紛争解決の代理権が与えられています。

又,先生のホームページに,今まで手がけられた労務相談
ベスト5が出ています。
経営上の参考になりますので,是非,ご覧ください。

▽先生へのお仕事のご依頼やご相談を受け付けております。
まずは [ 3b_mag@3bs.jp ] までメールいただくか
弊社までお電話にてお問合せください:
日本スリービー・サイエンティフィック株式会社
小野本先生へのお仕事依頼
電話:025-282-3228
メール:3b_mag@3bs.jp

▽先生へのご意見・ご感想などは 3b_mag@3bs.jp まで

お待ちしております。
日頃感じている疑問など,労務に関するご質問なども
お送りください。

—————————————————————–
6.先生のコラム
—————————————————————–

「 解剖学者の健康談義 」
~ 第14回 「下痢と嘔吐でからだを守る」
新潟大学名誉教授,解剖学者 藤田恒夫

コレラに感染した人は,コレラ菌の毒素によって激しい下痢を
起こすのですが,それが大腸からでなく小腸から起こることを,
前回お話しました。実はコレラ患者は猛烈な嘔吐も起こすのですが,
それはヒトの話で,私たちが実験に使ったウサギはどういうわけか
嘔吐をしないので,下痢のことだけを研究したわけでした。
ウサギの赤ちゃんの腸にコレラ毒素を入れると,EC細胞という
内分泌細胞が果粒を撒き散らし,それとほとんど同時に,小腸の
壁から大量の水が湧き出てくる,これがコレラによる下痢であります。
EC細胞の果粒が含んでいるホルモンを,私たちは冗談に,
ゲリゲン(下痢元)と呼んでいました。いくつかの成分が考えられる
なかで,確かに含まれているのは,セロトニンというホルモンです。
実際,薬物として売られているセロトニンを水に溶いて小腸に行く
動脈に注射すると,腸液が湧き出てきます。
新潟大学の研究室で,私たちがコレラ毒素と下痢の関係を研究して
いるという噂を聞きつけて,いろいろな人が見学やら冷やかしに
来ました。そのなかに,五十嵐英夫先生という非常に真面目な研究者が,
何度も新幹線に乗って見学に来られました。東京都衛生研究所という
ところで細菌の毒素を専門に研究している人で,お付き合いするうちに
何とこの人が,ブドウ球菌毒素という猛毒の物質を,純粋に取り出す
ことに成功した学者だと分かりました。そしてとうとうある日,この
五十嵐先生が「これで数万人の人間を殺すことが出来るでしょう」と,
事もなげにおっしゃる小瓶に入れた毒素を,新潟の研究室に持ち込まれ
ました。私たちは緊張して,イヌやラットの小腸ループにその微量を
入れて実験を始めました。結論を言いますと,ブドウ球菌の毒素は,
コレラ毒素と全く同様に,EC細胞の果粒を放出させ,そのゲリゲンの
作用で腸液を大量に出させることが分かりました。
今 述べてきたような実験動物で小腸ループを作って研究すると,
下痢のことは はっきり分かるのですが,嘔吐が起こるかどうかは
よく分かりません。その後 五十嵐先生のグループは,ユニークな
動物を使って嘔吐の実験を始めました。
スンクスという一種の原始的なネズミがいるのですが,この動物は
ちょっと揺り動かしただけでも胃の中のものを吐いてしまう,という
特技というか弱点をもっています。この動物の小腸に毒素を入れると,
やはりEC細胞がゲリゲンを吐き出し,そしてこの場合は,下痢よりも
むしろ激しい嘔吐が起こるのです。
人も動物も,口からいつなんどき,毒物が入ってくるか分かりません。
細菌の毒素はその代表ですが,有害なものはほかにもいろいろあります。
そういう毒物は,胃を通って小腸に入ったところでEC細胞の厳しい
チェックを受けます。EC細胞は頭の先に微絨毛(細胞のブラシの毛
のような突起)を生やしており,これに接した物質が毒物と分かると,
自身の下半身に貯えた多量の果粒をゲリゲンとともに放出します。
これが,その近辺の腸の窪みから腸液を出させる,この大量の下痢に
よって,小腸のなかの毒物は体の外に流し出されて,めでたしめでたし
となるわけです。
いやいや,まだ危険は残っています。胃の中に同じ毒物が大量に
貯まっていて,腸へ攻め入るのを待ってはずです。そこでEC細胞は
ゲリゲンを使って嘔吐を起こさせ,胃の中の毒物を排除してしまうの
です。と言ってもゲリゲンが組織の中を,あるいは血液を通って,
胃に達することが出来るか。
出来たとしても,薄まってしまうでしょうし,時間もかかるでしょう。
事は迅速を要するのです。
私たちの研究室の岩永敏彦(現 北海道大学教授)らが小腸の壁を
顕微鏡で調べてみると,小腸の数ある内分泌細胞のうち,EC細胞に
だけ豊富な神経が寄り添っていることが分かってきました。
そしてその中には,迷走神経の「求心枝」も含まれています。
末梢から脳へ向かう神経の上り車線が「求心枝」です。
腸からの迷走神経 求心枝は,延髄の嘔吐中枢(吐く運動を起こさせる
センター)に行っていることが分かっています。
つまり,毒物を見つけたEC細胞は,小腸からいきなり,迷走神経の
上り車線を使って,延髄に「吐け」という命令を出し,延髄からは
胃に神経がたくさん行っていますので,それを使って胃が収縮し
嘔吐が起こるというわけです。
小腸は偉い。小腸のEC細胞の毒物探知能力と機敏な反応がなければ,
私たちは,ばい菌いっぱいのこの汚れた世の中を,一日も生きていけ
ないでしょう。

[ 編集部より ] 藤田先生へのご感想を大募集!
▽藤田先生へのご意見・ご感想などは 3b_mag@3bs.jp までお待ちしております。
▽藤田先生のコラムに感じたこと,また先生にお聞きしたいことなどもお送りください。
宛先は 3b_mag@3bs.jp まで。 お待ちしてます!

—————————————————————–
7.月刊学会情報
—————————————————————–

H19/7/4~H19/7/6
日本小児循環器学会 第43回日本小児循環器学会総会学術集会
東京都・京王プラザホテル

H19/7/5~H19/7/6
がん分子標的治療研究会 第11回がん分子標的治療研究会総会
大阪府・大阪国際交流センター

H19/7/5~H19/7/6
日本サイトメトリー学会 第17回日本サイトメトリー学会学術集会
千葉県・サンルートプラザ東京

H19/7/5~H19/7/7
日本ペインクリニック学会 日本ペインクリニック学会第41回大会
神奈川県・パシフィコ横浜

H19/7/5~H19/7/7
日本小児神経学会 第49回日本小児神経学会総会
大阪府・グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)

H19/7/6~H19/7/8
日本コンタクトレンズ学会 スリーサム・イン東京
東京都・東京国際フォーラム

H19/7/6~H19/7/7
日本看護学会 第38回日本看護学会―看護総合―学術集会
沖縄県・沖縄コンベンションセンター

H19/7/6~H19/7/7
日本呼吸療法医学会 第29回日本呼吸療法医学会学術総会
岡山県・岡山コンベンションセンター

H19/7/6~H19/7/7
耳鼻咽喉科臨床学会 第69回耳鼻咽喉科臨床学会
東京都・品川プリンスホテル エグゼクティブタワー

H19/7/6~H19/7/7
日本歯科医学教育学会 第26回日本歯科医学教育学会総会・学術大会
岐阜県・長良川国際会議場

H19/7/7~H19/7/8
第74回獣医麻酔外科学会/第86回日本獣医循環器学会
/第41回日本獣医画像診断学会合同学会
埼玉県・大宮ソニックシティ

H19/7/7~H19/7/8
日本運動器リハビリテーション学会
第19回 日本運動器リハビリテーション学会
長野県・軽井沢プリンスホテル

H19/7/7~H19/7/8
日本笑い学会 日本笑い学会総会・研究発表会
静岡県・静岡文化芸術大学

H19/7/8~H19/7/10
日本周産期・新生児医学会
第43回日本周産期・新生児医学会総会および学術集会
東京都・赤坂プリンスホテル
H19/7/8~H19/7/11
日本質量分析学会 第34回BMSコンファレンス
三重県・鳥羽シーサイドホテル

H19/7/10~H19/7/11
日本外科代謝栄養学会 第44回日本外科代謝栄養学会
東京都・都市センターホテル

H19/7/11~H19/7/13
第36回日本神経精神薬理学会/第29回日本生物学的精神医学会合同年会
北海道・札幌コンベンションセンター

H19/7/12~H19/7/13
日本整形外科学会 第40回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
山梨県・甲府富士屋ホテル

H19/7/13~H19/7/14
日本心臓リハビリテーション学会 第13回日本心臓リハビリテーション学会
東京都・都市センターホテル

H19/7/13~H19/7/14
日本動脈硬化学会 第39回日本動脈硬化学会総会
大阪府・大阪国際会議場

H19/7/13~H19/7/15
日本顎関節学会 第20回日本顎関節学会総会・学術大会
宮城県・仙台国際センター

H19/7/13~H19/7/14
日本医療マネジメント学会 第9回日本医療マネジメント学会学術総会
東京都・新高輪プリンスホテル・パミール館

H19/7/17~H19/7/18
日本内分泌学会 第25回内分泌・代謝学サマーセミナー
兵庫県・淡路夢舞台国際会議場

H19/7/18~H19/7/20
日本消化器外科学会 第62回日本消化器外科学会定期学術総会
東京都・京王プラザホテル

H19/7/19~H19/7/21
日本骨代謝学会 第25回日本骨代謝学会
大阪府・大阪国際会議場

H19/7/19~H19/7/20
日本看護学会 第38回日本看護学会―精神看護―学術集会
岩手県・岩手県民会館

H19/7/20~H19/7/21
日本小児看護学会 日本小児看護学会第17回学術集会
長野県・長野県松本県民文化会館

H19/7/20
日本消化器外科学会 平成19年度前期日本消化器外科学会教育集会
東京都・京王プラザホテル

H19/7/21~H19/7/22
日本検査血液学会 日本検査血液学会第8回学術集会
福井県・フェニックス・プラザ

H19/7/26~H19/7/27
日本看護学会 第38回日本看護学会―母性看護―学術集会
群馬県・群馬県民会館

H19/7/27~H19/7/29
日本看護研究学会 第33回日本看護研究学会学術集会
岩手県・盛岡市民文化ホール他

—————————————————————–
8.今月の編集後記 by 品
—————————————————————–
先日の日刊に続いてコンサートの話しです。
頻繁に立ち見オンリーのロック・コンサートには
行くものの,モッシュピットは敬遠します。
ステージに一番近い場所ですが,モッシュとはつまり
「満員電車の中でのおしくらまんじゅう」みたい
なもので,近い分盛り上がりは激しく,40を目の前に控えた
私などは「若いってすごいねえ」などと後ろから見てるのが
常なのです。
しかし,先日はついふらふらとモッシュピットに迷いこんで
しまいました。会場入りしたときは前方がすいていて,
「これなら大丈夫」と思ってしまったのです。
ところが,なかなかコンサートが始まらない。
改めてチケットを見ると,開演時間を1時間も間違っていた
自分に気付きました。すいていたのはそういうことだった
のです。その時点で自分の周りにはかなり人が増えていて,
場所を動くのはちょっと憚られるような状態。
それなら今日はモッシュで行ってやろうじゃないか,
覚悟を決めました。
照明が落ち,ミュージシャン達が登場。始まりました。
その瞬間前後左右からの体当たりが。激流に飲まれ,
一瞬にしてさっきいた場所から3M以上引き離されて
いる自分。波は激しくなるばかりで,一箇所にとどまる
ことは不可能です。急激に周囲の酸素量も低下。苦しい。
顔を蹴るのは,ダイブで頭の上を越えていく人の足です。
その日観たのはナイン・インチ・ネールズというバンド。
「五寸釘」という名からその音楽の激しさはおしてはかる
べしというくらいです。
3曲目あたりで脱落しそうになりました。しかしわたしにも
ロック・リスナー暦25年の意地があります。波に飲まれるなら
乗ってやれ。モードシフトし,思いきり自分も飛び跳ね始め
たら,意外にもさっきまでよりずっと呼吸が楽になりました。
2時間後,音は止んでいました。乗り切った!
音楽の余韻と,自分の達成感に酔っていると,床に落ちてい
る金属片が目に入りました。何気なく拾ってみると,それは
メガネのつるでした。
・・・やっぱりモッシュは怖いです。

それでは今月はこの辺で。
来月号をどうぞお楽しみに!