NEW! 3B Smart Anatomy対応の人体模型を製品登録することで、以下の特典が得られるようになりました!
バックナンバー検索
広告
■■■-----------------------------------------------------■■■
『 毎日2分でサクサク読む医療・健康ニュース 』 vol.196
■■■-----------------------------------------------------■■■
平成18年5月16発行
■ニュースヘッドライン
▽国民年金保険料の納付率66.7%,目標値下回る - 強制手続きへ(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20060515ik04.htm
▽厚労省,出生率の目標値は1.39(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20060515ik01.htm
▽肥満の原因,脂肪細胞の膨張を手助けする酵素にあり?(Healthday)
http://www.healthdayjapan.com/healthday/news/h20060504.html
▽緑内障の早期発見へ,ファイザーが「視野チェックテスト」をHPで(ファイザー)
http://www.ntg40.jp/index2.html
■特集
「胸部X線でもペースメーカー誤作動の可能性」
X線CT装置と比べ照射時間や被爆量が少ない胸部X線などについても
不要な電流により心臓ペースメーカーが誤作動をする可能性があることが
北里大・広瀬稔助教授らの調査により判明,日本医科器械学会で発表された。
今回,広瀬助教授らは3種類のペースメーカーに対象に実験,
胸部X線でも照射方向などにより2つの機種で誤作動を確認した。
心臓ペースメーカには自己脈が少ない場合に正常な脈拍を維持する
ペーシング機能と設定よりも自己脈が早い場合にペーシング機能を
抑制するセンシング機能がある。
昨年,厚生労働省は被爆量の多いX線CT装置について適切なペーシングを
妨げるオーバーセンシングの危険性を指摘,製造メーカーや医療機関に注意を
呼びかけていた。
--------------------------------------------------------------
▼ちょっと一息・・・今日の商品
内壁の観察ができる分解型の胃の模型
胃,2分解モデル
https://www.3bs.jp/model/diges/k15.htm
--------------------------------------------------------------
■注目のテレビ番組
▽今日 5月16日(火) 19:00~20:54 フジテレビ
「患者力で命を守れ!最低最悪病院にダマされないぞ!100%病院活用術」
・カルテを偽造消毒液を点滴!救急病院で死にかけた!
・熊田も花子も辺見も被害体験大告白
・やばい医者はここで分かる!命を守る病院の判別法
▽明日 5月17日(水) 20:00~20:45 NHK総合
「ためしてガッテン ~初公開!オレオレ詐欺最新対策~」
・これだけ知られていながら被害は減らないオレオレ詐欺対策
・被害に合った人達は実は手口を十分に知り,絶対に騙されないと言っていた
・犯人に強い疑問を持ちながらも騙されてしまう理由とは?
・騙される理由,脳を分析して解明
■レポートなど
▽「すごく簡単!読み聞かせに使う絵本の選び方」
よい絵本とは,どんな絵本か?
(1) 絵と文が合っている
(2) 読みやすいもの=文章にリズム感があるもの
(3) 読んでいて楽しい,感動できる!!
この3つの基準に合った絵本を選べば問題ないと思います。
しかし,最近になって子どもに絵本を読んであげようと
思った方には,ちょっと難しい作業でしょう。
そこで,このレポートを紹介します。
『すごく簡単!読み聞かせに使う絵本の選び方』
http://report.sinndar.org/?cid=8579
▽リバウンド無し!脱ステロイドへの確かな手順
-10分で学ぶ!アトピー性皮膚炎の新常識②-
レポートを提供する筆者が実際に20数年間に渡り
使用していたステロイドを
・どのような方法で使用回数を減らし,
・ほとんど使用しない現在の状態に至ったか,
その方法をご紹介しています。
「リバウンド無し!脱ステロイドへの確かな手順
-10分で学ぶ!アトピー性皮膚炎の新常識②-」
http://report.sinndar.org/?cid=14832
■はじめての方へ------------------------------------------------
『 毎日2分でサクサク読む医療・健康ニュース 』の
弊社が発行するもう一つのメールマガジン
▼「月刊 3Bサイエンティフィック」
人体模型の効果的な使い方や数量限定セールのお知らせ,
読者限定の人体解剖DVDのページなどの情報をお届け。
現在,2100名の方々が読んでいるメールマガジンです。
^^^^^^^^^
ご登録は無料です https://www.3bs.jp/top_m.htm
(ページの中ほどに登録欄があります)
■編集後記-----------------------------------------------------
98年,フランスワールドカップ。キングカズ落選のニュースが
波紋を広げた。
02年,日韓大会では中村俊輔がまさかの代表落ち。
当時の監督はトルシエ監督だった。
そして今回のワールドカップの代表メンバー決定では久保では
なく巻が選出された。巻選手自身も「期待しないで見ていたので
正直驚いた」と苦笑いしたという。
先回のワールドカップに落選した中村俊輔はその悔しい
経験から「どんな監督にも選ばれる選手になればいい」
と思ったという。
今では日本の背番号10を背負う男に成長した。「自分にしか
できないプレーをしたら楽しいしやってみたい。単純に言えば
FKもそうだし。どうぞ決めて下さいのアシストとかね」・・・
しかし,1次リーグは強豪揃いだ。
「1次リーグ突破は難しいが,大丈夫です」
そう言う日本のエースにどうしても期待したくなるのだ。
▼今大会の代表メンバー一覧
http://www2.asahi.com/wcup2006/team/jpn/member.html
■今日の一言 by まさ
両親が中国旅行から帰国した。
中国は今回で3回目。初めて北京を訪れ多くの
世界遺産を目の当たりにして満足した様子だった。
ただ,今回のツアーの土産話を聞いていて驚きだったのは
漢方の店で,健康な両親が普段では考えられない金額の
漢方薬を購入してきたことだ。
当初ツアーには組み込まれていなかった北京の漢方薬店。
現地ガイドの案内で立ち寄った店内には大勢の中国医学の
専門家が待機。入念な説明・シンプルな診断の後,
不思議な雰囲気の中,思わず納得。
最初は買うつもりなど全く無かったのに
知らず知らずに購入していたらしい。
ツアーに参加した人は私の両親も含め70才前後の
高齢者でしたが基本的に健康な人ばかり。
後から皆で話して「何故買ったのだろう?いったい
あれは何だったのだろう?」と首をかしげたそうです。