NEW! 3B Smart Anatomy対応の人体模型を製品登録することで、以下の特典が得られるようになりました!
バックナンバー検索
広告
■■■-----------------------------------------------------■■■
『 毎日2分でサクサク読む医療・健康ニュース 』 vol.692
■■■-----------------------------------------------------■■■
平成20年6月11日発行
■ニュースヘッドライン
▽炎症を潰瘍に悪化させるたんぱく質の作用解明,京大発表(毎日新聞)
http://tinyurl.com/5afmo8
▽妊婦健診の公費助成,未だ東高西低の格差が(読売新聞)
http://tinyurl.com/5bbsk9
▽欧米承認の新薬の審査緩和や参照価格制度導入等打ち出し(読売新聞)
http://tinyurl.com/6gr3t3
▽救急搬送拒否の病院,満床ではなく半数は医師不足が原因(毎日新聞)
http://tinyurl.com/5bqfyq
--------------------------------------------------------------
■特集
「セカンドライフのアバターを脳波で操作」
記事 written by えん
筋疾患などで手足を思い通りに動かせなくなった人たちに
インターネット上の仮想世界「セカンドライフ」で
買い物や散歩などを楽しんでもらおうと慶應義塾大の
牛場潤一講師らがある研究を進めている。
研究内容はアバター(セカンドライフ上の自分)を
脳波で動かすというもの。
研究には,筋肉疾患のため手足が不自由になった男性が
協力した。
まず脳波を測定する電極を付け,頭の中で手足を動かす
イメージと何もしていない時の脳波の違いを検知し,BMIという
技術で,左手を握るイメージで左折,右手を握るイメージで右折,
足を動かすイメージで前進するといった具合に「左折」「右折」
「前進」の3種類の操作に成功した。
次はセカンドライフ内で買い物を計画中との事。
--------------------------------------------------------------
▼ちょっと一息・・・今日の商品
スタンダードタイプの上肢手・前腕・上腕・肩)筋肉
解剖模型です。左上肢と肩の一部の浅・深層筋,腱,
血管,神経,骨の構成等を詳細に再現し,5個の筋肉を
取り外せます。
上肢の筋肉,6分解モデル
https://www.3bs.jp/model/musc/m10.htm
--------------------------------------------------------------
■注目のテレビ番組
▽今日 6月11日(水) 20:00~20:45 NHK総合
ためしてガッテン
「転移を抑える新治療! がん徹底予防術スペシャル」
・今回はがん対策の新常識を大公開。
無限に増殖する,血管をおびき寄せるといった
がん細胞の持つ恐るべき性質を逆手に取った
新しい発想によるがん治療など,いざという時の
最新のがん対策を伝授します。
▽明日 6月12日(木) 20:30~20:45 NHK教育
きょうの健康「増える若者のうつ」
・10代後半から30代前半の若者に急増中の
うつ病。中高年のうつ病と異なり,けん怠感が
長引き,抗うつ薬も効きにくいという特徴がある。
うつ病になりやすいタイプや対処法など伝える。
■今週末の学会のお知らせ
弊社日本スリービー・サイエンティフィックは今週末
6月14日(土)から開催される下記学会に出展いたします。
実際に手にとって精度や感触をお確かめいただける
チャンスです。
★第26回 日本顎咬合学会学術大会
日時:2008年6月14日(土)~15日(日)
場所:東京国際フォーラム 地下2F展示ホール ブースNo.67
(東京都千代田区丸の内3-5-1)
頭蓋骨模型や顎模型の他,頭頚部の
解剖ソフトなど人気製品を展示します。
日本顎咬合学会ホームページ
http://www.ago.ac/
又,来週末も以下の学会に出展いたします。
★第26回日本臨床歯周病学会年次大会
日時:2008年6月21日(土)~22日(日)
場所:市川市文化会館 地下1F展示室
(千葉県市川市大和田1-1-5)
頭蓋骨模型や顎模型の他,頭頚部の
解剖ソフトなど人気製品を展示します。
日本臨床歯周病学会ホームページ
http://www.jacp.net/jacp_web/index.html
皆様のお越しをお待ち申し上げております!
■はじめての方へ------------------------------------------------
『 毎日2分でサクサク読む医療・健康ニュース 』の
弊社が発行するもう一つのメールマガジン
▼「月刊 3Bサイエンティフィック」
人体模型の効果的な使い方や数量限定セールのお知らせ,
読者限定の人体解剖DVDのページなどの情報をお届け。
社労士の先生のためになるお話や解剖学の先生のコラムが人気。
現在,3500名の方々が読んでいるメールマガジンです。
ご登録は無料です https://www.3bs.jp/top_m.htm
(ページの左側中ほどに登録欄があります)
■編集部「よろず」ノート written by えん
新潟でも6月から「成人識別カード:タスポ」が
ないと自動販売機のタバコが購入できなくなりました。
私はまだタスポを持っていないためお店でしか購入
できないと思っていましたが,先週,タスポ要らずの
顔認識機能を搭載したタバコの自動販売機がありました。
10代でも老けている人,20代でかなりの童顔など
ちゃんと識別できるのか実験してみたいです。
毎週必ず行く所に設置されたので今度試してみようと思います。
※編集部「よろず」ノートは弊社の社員が日によって代わる代わる