バックナンバー検索
広告
■■■-----------------------------------------------------■■■
『 毎日2分でサクサク読む医療・健康ニュース 』 vol.1178
■■■-----------------------------------------------------■■■
平成22年8月19日発行
■ニュースヘッドライン
▽精巣がん手術手術法,先進医療として承認,京都府立医大(読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=29582
▽電子たばこ,一部商品から微量のニコチン検出(朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201008180320.html
▽患者による医療従事者への暴力,110番通報装置院内設置(読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=29583
▽医療機関や家族も認識不足,産後うつ毎年約10万人発症(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/science/news/20100818ddm013040176000c.html
-------------------------------------------------------------
■特集
「禁煙成功のコツは長期的思考にあり」
記事 written by オリ
タバコが1箱400円近くに値上がりし,1000円になるのでは?
と言われている今日この頃。
禁煙を決意する方も多いのではないでしょうか?
禁煙する際にはタバコに対する欲求を抑えるために思考を
長期的に切り替えることが有効であるとアメリカ,エール
大学のヘディ・コーバー博士がアメリカ科学アカデミー紀要
で発表しました。
タバコを吸うことで得られる短期的な見返りは「最初の一服」。
この場合は脳内の腹側線状体が活性化。
長期的な結果は喫煙することによって引き起こされる心臓病や
肺がんを思い起こさせました。この場合は前頭前野が活性化。
前頭前野は理性をつかさどるため欲求をうまく抑えることが
出来るのです。
またタバコを食べ物に変えて実験を行ったところ,同様の反応
が見られました。このことから禁煙だけでなくダイエットにも
大変有効であることが分かりました。
--------------------------------------------------------------
▼ちょっと一息・・・今日の商品
脳模型のスタンダードタイプです。
右半球の分解単位は次のとおりです。
・前頭葉と頭頂葉
・脳幹,側頭葉と後頭葉
・小脳
脳,4分解モデル,標準型
https://www.3bs.jp/model/brain/c16.htm
--------------------------------------------------------------
■注目のテレビ番組
▽今日 8月19日(木) 21:00~21:25 NHK教育
きょうの料理キッズ「うちのごはんがおいしいね」
・子育てと仕事を両立させる料理研究家
島田まきさんの一日を取材。忙しい中,
透き間時間を利用した,美味しい時短
調理の数々を紹介する。
▽明日 8月20日(金) 18:55~19:30 NHK教育
サイエンスZERO「毒にも薬にも!?生物毒の正体に迫る」
・フグ毒はバクテリアが作った毒
を食物連鎖の過程で濃縮蓄積した
ものであることや,魚を食べて起
こるシガテラ中毒など,様々な生
物毒の正体に迫る。
■はじめての方へ------------------------------------------------
『 毎日2分でサクサク読む医療・健康ニュース 』の
弊社が発行するもう一つのメールマガジン
▼「月刊 3Bサイエンティフィック」
人体模型の効果的な使い方や数量限定セールのお知らせ,
読者限定の人体解剖DVDのページなどの情報をお届け。
解剖学の先生のコラムが特に人気。
現在,約4000名の方々が読んでいるメールマガジンです。
ご登録は無料です https://www.3bs.jp/mailmag/index.htm
(ページの左側中ほどに登録欄があります)
■編集部「よろず」ノート written by オリ
毎年お盆の時期に楽しみにしていることが一つあります。
それは3大流星群の一つであるペルセウス座流星群が
ピークを迎えること。
昨年はちょうど満月の時期にぶつかってしまいましたが,
今年は新月にあたるので月の光の影響がない!
例年に無いくらいの流星が見られるかも・・・と,
ニュースでもやっていて心から楽しみにしていました。
ところが数日前から大型の台風4号が発生。
ちょうど12日には新潟に接近。天気予報も雨。
そして当日の空は曇り空。心から台風を恨みました・・・。