月刊メールマガジン2010年3月号

2010年03月25日 (木曜日)

2010

—————————————————————–
◆ 3Bサイエンティフィック 月刊メールマガジン 2010/3/25 ◆
/ vol.58
—————————————————————–
今月号の内容:
┌目次───────────────────────────────┐

※読者限定ページ 人体解剖学ビデオ/DVD 限定ページ

1. 新製品のご案内:解剖PCソフト,Windows7対応版

2. 特集:▽▲▽ 三角パズル ▲▽▲

3. 先生のコラム 「 毎日使っている自分のからだを知ろう! 」

~連載エッセイ 第23回  浜松大学教授 竹内修二先生
4. 月刊学会情報

(28日から開催の解剖学会情報,プレゼント企画付き!)

5. 編集後記
└─────────────────────────────────┘

—————————————————————–
※読者限定ページ 解剖学DVD
—————————————————————–
メールマガジン読者,又は登録済みのお客様限定のページを
ご用意しました。通常のようにトップページや検索エンジンから
アクセスすることは出来ませんのでご注意ください。
また,ご専門の方以外はご覧にならないようお願い致します。
(実際のサンプル映像もあるため)
●限定ページ 「人体解剖学ビデオ/DVD」

/video/anatomyvideo/index.htm
本物の人体を使用した機能解剖マニュアルのDVD版とVHS版です。

サンプル動画もご用意しております。

—————————————————————–
1. 新製品のご案内

解剖PCソフト,Windows7対応版
—————————————————————–

自由なアングル変更ができる詳細な3D画像で人体の構造に迫る

インタラクティブ・アナトミー・シリーズの各タイトルが,

完全リニューアルでWindows7でもお使いいただけるように

なりました。
従来版から大好評だった書き出し保存機能はさらに使いやすくなり,

講義や学会発表時の資料作成に役立ちます。
リニューアルに合わせて発売となった「リージョナル・エディション」

は通常9タイトルに分かれた内容を1つにまとめた非常に

お得なパッケージになっています。

別々に購入するより,約3倍もお得な価格です!

(注)インタラクティブ・アナトミー・シリーズの内容は

すべて英語となっております。

■3Dヒューマンアナトミー,リージョナルエディション■
頭頚部,肩,手,体幹,骨盤,股,膝,足の解剖の情報を

1枚のDVD-ROMに収めた特別版です。
価格:195,300円

■インタラクティブ・スパイン(脊柱)■

価格:60,900円

■インタラクティブ・ショルダー(肩)■

価格:60,900円

■インタラクティブ・ハンド(手)■

価格:60,900円

■インタラクティブ・ソラックス&アブドメン(体幹)■

価格:60,900円

■インタラクティブ・ペルヴィス(男女の骨盤)■

価格:60,900円

■インタラクティブ・ヒップ(股関節)■

価格:60,900円

■インタラクティブ・ニー(膝)■

価格:60,900円

■インタラクティブ・フット&アンクル(足と足首)■

価格:60,900円

お問合せはどうぞこちらへ : メール  mag_3b@3bs.jp

フリーダイヤル(ユーザー様専用) 0120-300-056

—————————————————————–
2. 特集:▽▲▽ 三角パズル ▲▽▲
—————————————————————–

順序が逆になってしまいますが,今回の「先生のコラム」では

竹内修二先生が人体の「三角形」について興味深いお話を

されています。

先生のお話の中で様々な「三角」が登場しますので,それと

照らし合わせながら,以下のページも覗いてみて下さい。

いろいろな三角が見つかります。

(スペースの都合上,すべての三角入り模型を紹介できず

すみません。)

<様々な三角たち>
△上肢の筋肉,6分解デラックスモデル

/model/musc/m11.htm

上肢(手・前腕・上腕・肩)の筋肉解剖模型です。

「三角筋」が取り外せます。

△ローテーターカフ付肩関節モデル

/model/joint/a880.htm

ローテーターカフ(肩甲下筋,棘上筋,棘下筋,小円筋)

及びこれらの筋肉の起始と停止を確認できます。

△手関節,筋・靭帯付,4分解モデル

/model/parts/m33-1.htm

手の筋肉と靱帯のつきかたが観察できる模型です。

手背面では指伸筋を,手首部分では伸筋支帯の下を

通る腱の一部分も確認できます。

△筋肉トルソー,31分解モデル,両性,背側開放型

/model/torsos/b40.htm

両性型の筋肉トルソー解剖模型です。

△筋肉解剖等身大両性型39分解モデル,アジア仕様

/model/torsos/b52.htm

最上級のアジア仕様 全身人体解剖模型です。

△筋肉解剖,1/2倍大・33分解モデル,両性

/model/musc/b55.htm

2分の1サイズながら,33ものパーツに分解でき,

人体の筋肉構造を把握できます。

△“スタン”標準型骨格モデル,直立型スタンド仕様

/model/skel/a10.htm

いわずと知れた,弊社の一番の定番全身骨格模型です。
さて,この商品(A10)のページ下段画像内の◯をクリック

すると各部の詳細な解説をご覧頂けます。

肩のあたりをクリックすると何が出てくるでしょうか?

<折角ですから下肢もご紹介>

▽下肢の筋肉,9分解モデル

/model/musc/m20.htm

下肢(足・大腿・下腿)の筋肉解剖模型です。

スタンダードタイプながら8個の筋肉が取り外せます。

▽足関節,筋・靭帯付,6分解モデル

/model/parts/m34-1.htm

足首の筋肉と靱帯のつきかたが観察できる模型です。

<三角と関係があるシミュレータもご紹介>
▼静脈注射トレーニングアーム,ライトスキン

/med/injec/w44216.htm

IV治療や静脈切開,筋肉,皮内注射で必要な技術を

練習できます。

「三角筋」への筋肉注射も可能です。

▼中心静脈内挿管(CVC)シミュレータ

/med/catheter/w44017.htm

胸鎖乳突筋,鎖骨などの支持構造や鎖骨下静脈,内頚静脈,

外頚静脈,頚動脈も忠実に再現した中心静脈シミュレータです。

さて,それでは先生のコラムをお楽しみ下さい。

お問合せはどうぞこちらへ:メール mag_3b@3bs.jp

フリーダイヤル(ユーザー様専用)0120-300-056

—————————————————————–
3.先生のコラム
—————————————————————–
「毎日使っている自分のからだを知ろう! 」
~第23回 「体の中に,結構ある三角形」
浜松大学教授,竹内修二先生

フットボールの選手のプロテクターの様な筋肉マンの肩の膨らみ,
三角筋と言います。この「三角」が付く体の名称が結構あるのです。
ちょっと羅列してみましょう。三角筋,三角骨,三角靭帯,三角窩,
三角筋粗面,肝三角間膜などです。そして,頚動脈三角の様に後ろに
「三角」が入ると,聴診三角,顎下三角,後頚三角,後頭下三角,
胸肋三角,嗅三角,迷走神経三角,オトガイ下三角,オトガイ三角,
仙骨三角,線維三角,大腿三角,鼠径三角,手綱三角,腰肋三角,
腰三角,舌下神経三角などなど,多数あります。
このうち,三角筋,三角骨,三角靭帯は筋,骨,靭帯の形が三角形
をしているので,その名前がつけられています。
三角筋は,前面で鎖骨に付いて始まる筋束があり,外側は肩甲骨の
肩峰という肩の関節において庇(ひさし)となる外上方への出っ張り
から始まっている筋束があり,後面ではその肩峰から肩甲骨の後面を
ライン上に出っ張っている肩甲棘から始まる筋束があります。
二等辺三角形の底辺を三等分して,中の2点各点と頂点を結ぶと三角
形が3つになります。中の2点からの線に沿って底辺をコの字形にして,
このコの字形を上にして肩をはさむ様にしてみます。前,外,後ろの
3面が出来ますが,前の面は鎖骨から始まっている筋束,外の面は肩峰
からの筋束,後ろの面は肩甲棘からの筋束として考えられます。
それ故,肩の上の筋を各部, 鎖骨,肩峰,肩甲棘に付いている所(起
始部)から切り離してひろげてみますと,各筋束が集束して頂点が上
腕骨(の三角筋 粗面)に停止している三角形状の筋が出来上がります。
つまり,三角形を形作っている筋,「三角筋」なのです。
三角筋は,腕を水平に上げますと,肩が膨らみ盛り上がり,働きが
感知されます。これを肩関節,上腕の外転といいます。ただ,前面,
鎖骨から始まる筋束が働くと,この筋束は肩関節の前方を通る筋とな
るため,前へ習えの様に前上方に上げる働き をすることになります。
同様に,後方の面,肩甲棘からの筋束が収縮しますと腕を後方に上げ
る働きとなります。
三角筋粗面とは,上腕骨において三角筋が付着する部分の形態が出っ
張っていて粗面状になっており,三角筋が付着する場所である粗面と
いう意味で,その出っ張っている場所が「三角筋粗面」と名付けられ
たのです。
形が三角形である筋だから三角筋。三角形の骨で,三角骨というのが
あります。手首より先,手における根の部分ということで手根といい
ますが,そこには8個の小さな骨が4個ずつ2列になって並んでいます。
手根骨と総称しますが,8個それぞれに名前があり,医療系の解剖学
講義では「舟・月・三・豆・大・小・頭・鈎」と覚えます。
手のひらの小指側の根元を触れてみますと,丸い出っ張りがあると
思いますが,豆のような形なので,「豆状骨」といいます。その隣の
骨が三角形状なので,「三角骨」といいます。
一方,1つの筋や骨の形ではなく,スペースが三角形状をしている所を
“○○三角”と呼ぶことがあります。
首の後方,項(うなじ)は頚椎が主に位置しています。頚椎の椎体及び
椎間円板の前は,いわゆるのど元となります。「のど」,漢字で「咽」
と「喉」があり,「咽」はのどがいがらっぽいとか,風邪でのどがはれ
ているという,口の中の奥の部分を指します。口の中のおくの,のどの
入口にのどちんこがぶら下がっていますね。その奥の上は,鼻の中に通
じています。つまり,「咽」は食べ物,飲み物と空気,どちらも通ると
ころです。これを咽頭といい,その後ろの下は食道に続きます。
首の前方,のどを皮膚の上から触ると,男性はのど仏が触れます。この
のど仏,「喉」の漢字で,喉頭といいます。空気の通り道です。あの人,
声が良い,歌が上手,のどが良い,のど自慢だという時の「のど=喉」
です。ここに声帯があるのです。勿論,のど仏と言われる様には出っ張
ってはいませんが女性にも喉頭はあります。この喉の下,胸骨のすぐ上
に皮膚上のへこみがありますが ,ここを押して見て下さい。
どうですか?苦しいでしょう。ほら,咳込んでしまったでしょう。
そう,息苦しいですよね。その弾力のある部分,空気の通る管,気管
なのです。その後方,頚の骨との間に食道があります。
つまり,首の前方中央は空気と飲食物の通り道が位置しています。その
ため,顔へ,頭・脳へと行く血管,頚動脈や頚静脈は,その両側をそれ
らに沿って上下に走っています。
先程ののど元のへこみの下は,胸骨でした。では,へこみの両側の壁は?
斜め後ろ上方に走るすじでしょう。このすじは筋(すじ)です。胸骨から
耳の後ろの出っ張り,乳様突起と呼ばれるところに向っている筋肉です。
この筋肉,結構幅がありますが,その外側のラインを下にたどっていくと,
鎖骨についています。内側のラインは胸骨についていました。胸骨と鎖骨
から始まって,耳の後ろ側頭骨の乳様突起の付いている筋で,胸骨,鎖骨,
側頭骨の乳様突起の文字を抜いて並べてみますと,「胸」骨,「鎖」骨,
側頭骨の「乳」様「突」起,「胸」「鎖」「乳」「突」筋となります。
喉頭や気管の側を上行している動脈,頚動脈も,首の下方では,この胸鎖
乳突筋におおわれて保護されています。ところが,首の上方では胸鎖乳突
筋が,後方,乳様突起に向ってしまうために頚動脈をおおえなくなり,皮
下に拍動を触れてしまうことになります。
この拍動を触れる場所を解剖してみますと,ちょうど三角形状のスペース
となっています。三角形の1つの辺が,胸鎖乳突筋です。他の2辺も筋肉で,
顎二腹筋(後腹)と肩甲舌骨筋(上腹)という筋です。
これら3つの筋に囲まれた,頚動脈の拍動を触れることの出来る三角形状の
スペース,場所,位置を「頚動脈三角」と呼んでいます。

<ご意見をおきかせ下さい>
▽竹内先生へのご意見・ご感想や,コラムで感じたこと,

また先生にお聞きしたいことなどもお送りください。
宛先は mag_3b@3bs.jp まで。 お待ちしてます!

<竹内先生の著書紹介>

図解でわかるからだの仕組みと働きの謎
おもしろくてためになる人体の基礎知識

(サイエンス・アイ新書)

—————————————————————–
4.月刊学会情報
—————————————————————–
3月出展予定
・日本解剖学会 第115回日本解剖学会総会・全国学術集会

期間:H22/3/28~H22/3/30

場所:岩手県・岩手県民会館および岩手医科大学内丸キャンパス
<お知らせ>
学会期間中,このメルマガのヘッダー(1枚目)を

印刷してお持ち頂いた読者様には特別に弊社

オリジナルクリアファイルを3枚プレゼント!
筋付膝関節,小児脊柱など模型の新製品のほか,
プレパラート,全身の解剖を網羅した新作ソフト,
「3Dヒューマンアナトミー,リージョナルエディション」
を展示します!
——————————————————————–
4月出展予定
・日本内科学会 第107回日本内科学会

期間:H22/4/9~H22/4/11

場所:神奈川県・東海大学湘南キャンパス

・日本産科婦人科学会 第62回日本産科婦人科学会学術講演会

期間:H22/4/23~H22/4/25

場所:東京都・東京国際フォーラム

弊社(日本スリービー・サイエンティフィック)は
上記学会・展示会にに出展予定です。 是非この機会にお越しくださいませ。
———————————————————————
H22/4/5~H22/4/6
日本感染症学会 第84回日本感染症学会総会
京都府・国立京都国際会館

H22/4/7~H22/4/9
日本形成外科学会 第53回日本形成外科学会総会・学術集会
石川県・石川県立音楽堂

H22/4/8~H22/4/11
日本放射線技術学会 第66回日本放射線技術学会総会学術大会
神奈川県・パシフィコ横浜

H22/4/8~H22/4/10
日本外科学会 第110回日本外科学会
愛知県・名古屋国際会議場

H22/4/8~H22/4/11
日本医学放射線学会 第69回日本医学放射線学会総会
神奈川県・パシフィコ横浜

H22/4/15~H22/4/17
日本脳卒中の外科学会 第39回日本脳卒中の外科学会
岩手県・岩手県民会館

H22/4/15~H22/4/17
日本脳卒中学会 第35回日本脳卒中学会総会
岩手県・岩手県民会館

H22/4/15~H22/4/17
日本手の外科学会 第53回日本手の外科学会学術集会
新潟県・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

H22/4/15~H22/4/18
日本眼科学会 第114回日本眼科学会総会
愛知県・名古屋国際会議場

H22/4/16~H22/4/18
日本皮膚科学会 第109回日本皮膚科学会総会
大阪府・大阪国際会議場

H22/4/17~H22/4/18
日本乳腺甲状腺超音波診断会議 第24回日本乳腺甲状腺超音波診断会議
宮城県 仙台国際センター

H22/4/17~H22/4/18
日本歯科理工学会 第55回学術講演会
東京都・タワーホール船堀

H22/4/22~H22/4/25
日本リウマチ学会 第54回日本リウマチ学会総会・学術集会
兵庫県・神戸ポートピアホテル

H22/4/22~H22/4/24
日本消化器病学会 第96回日本消化器病学会総会
新潟県・新潟県民会館 他

H22/4/23~H22/4/25
日本小児科学会 第113回日本小児科学会学術集会
岩手県・盛岡市民文化ホール・いわて県民情報交流センター

H22/4/23~H22/4/25
日本神経病理学会 第51回日本神経病理学会総会学術研究会
東京都・シェーンバッハ・サボー

H22/4/23~H22/4/25
日本呼吸器学会 第50回日本呼吸器学会学術講演会
京都府・ 国立京都国際会館

H22/4/27~H22/4/29
日本病理学会 第99回日本病理学会総会
東京都・京王プラザホテル

H22/4/27~H22/4/30
日本泌尿器科学会 第98回日本泌尿器科学会総会
岩手県・盛岡市民文化ホール

—————————————————————–
5.今月の編集後記 by えん
—————————————————————–
花粉の季節です。
昨年までは,他人の言動で
「あっ花粉の季節なのか~」
とまさに他人事でしたが,
今年から私も花粉の有無が分かる
ようになってしまいました。
妻の花粉症に比べれば私の症状なんて,
かわいい程度ですが,花粉症は年々
ひどくなると聞いた事があるので,
ちょっと心配です。
週末は晴天で,空気の入れ替えをしようと
窓を開けたらくしゃみがでました。
花粉症の症状はある程度分かっていたつもり
ですが,気持ちいい晴れの日を素直に喜べ
なくなる事は知りませんでした。

それでは今月はこの辺で。
来月号をどうぞお楽しみに!