バックナンバー検索
広告
■■■-----------------------------------------------------■■■
『 毎日2分でサクサク読む医療・健康ニュース 』 vol.2119
■■■-----------------------------------------------------■■■
平成26年10月22日発行
■ニュースヘッドライン
▽卵子提供で妊娠すると高血圧になりやすい傾向、仏チーム(産経新聞)
http://www.sankei.com/life/news/141022/lif1410220008-n1.html
▽エボラワクチン臨床試験開始、投与は年明け以降、WHO(朝日新聞)
http://apital.asahi.com/article/news/2014102200001.html
▽4階以上の保育所449カ所、時間かかる乳幼児の避難課題(読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=106909
▽ミニバン改造、緊急手術ができるドクターカー、青森(読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=106892
--------------------------------------------------------------
▼ちょっと比較・・・今日の言語
日本語:縫工筋
英 語:Sartorius muscle
独逸語:Schneidermuskel
下肢 1(機能解剖マニュアルDVD)(W39002)
https://www.3bs.jp/soft/anatomyvideo/w39002.htm?mmail&d
股・膝関節の構造を人体標本を使って解説しています。
縫工筋も登場します。
--------------------------------------------------------------
■注目のテレビ番組
▽今日 10月22日(水)20:00~20:43 NHK総合
ためしてガッテン
「風邪はノドから、その体質に潜む病SP」
のどから出る謎の物体、ニオイ玉。乳白色の
米粒のような形でつぶすとクサく、喉の奥で
とんでもない悪さをしていることが判明。
放っておくと腎臓病や心臓病、肩こり、失明
の恐れも。ニオイ玉の実態と対策法を公開。
▽明日 10月23日(木)22:00~22:50 NHK総合
地球イチバン 世界一長生きできる島
~イタリア・サルデーニャ島~」
地中海のサルデーニャ島には合計836歳、
世界最長寿としてギネス記録に認定され
ている9人兄弟がいる。そしてこの島の
100歳以上の人の割合は世界平均の2.5倍。
何が長生きさせるのか長寿の秘密を探る。
■学会のお知らせ
弊社日本スリービー・サイエンティフィックは
10月28日(火)から開催される下記学会に出展いたします。
実際に手にとって精度や感触をお確かめいただける
チャンスです。
★第42回日本救急医学会総会・学術集会
日時:2014年10月28日(火)~30日(木)
場所:福岡国際会議場
(福岡県福岡市博多区石城町2-1)
タブレット端末でCPR手技の
評価をグラフィカルに表示できる新製品
「CPRリリーPro」をお試しいただけます!
他には挿管練習モデル、外傷シミュレーター、
心臓、喉頭などの解剖模型も展示します!
日本救急医学会ホームページ
http://www.jaam.jp/index.htm
皆様のお越しをお待ち申し上げております!
■はじめての方へ------------------------------------------------
『 毎日2分でサクサク読む医療・健康ニュース 』の
弊社が発行するもう一つのメールマガジン
▼「月刊 3Bサイエンティフィック」
新製品の紹介や数量限定セールのお知らせなどの他、
「解剖学の先生のコラム」が特に人気の月1回発行の
メールマガジンです。
現在、約4000名の方々にご愛読いただいています。
購読は無料です。
読者登録はこちら>> https://www.3bs.jp/forms/entry.html?mmail&d
■編集部「よろず」ノート えん
部屋にブロックが散乱している事が多くなりました。
LEGOブロックです。
娘の6歳の誕生日にプレゼントした物です。
建物や乗り物など思った以上にリアルに仕上がるので
私も一緒になって楽しんでしまいます。
娘にお願いされていないのに、
追加パーツを注文してしまいました。
はい、私の方がハマっています。
※編集部「よろず」ノートは弊社の社員が日によって代わる代わる
書かせていただいております。