NEW! 3B Smart Anatomy対応の人体模型を製品登録することで、以下の特典が得られるようになりました!
バックナンバー検索
広告
■■■-----------------------------------------------------■■■
『 毎日2分でサクサク読む医療・健康ニュース 』 vol.2358
■■■-----------------------------------------------------■■■
平成27年11月26日発行
■ニュースヘッドライン
▽50万人分の介護の受け皿づくりに施設や介護ロボなど予算計上(産経新聞)
http://www.sankei.com/life/news/151126/lif1511260012-n1.html
▽厚労省、ロボットスーツHAL医療用の製造販売承認(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20151126k0000m040042000c.html
▽生活保護受給者の過剰受診防止に看護師薬剤師が訪問指導(読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=126948
▽家族にがんの疑いがあった時の対応と解決策(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/SDI201511233282.html
--------------------------------------------------------------
▼ちょっと復習・・・今日の問題
ギリシャ語エラストス(引き伸ばしやすいもの)に
由来するのは?
1.弾性軟骨
2.輪状軟骨
3.気管竜骨
<ヒント、この中にあります>
https://www.3bs.jp/prepa/human/w13409.htm?mmail&d
答えは次号のメルマガで!
<前回の答え>
ギリシャ語ヒュアロス(結晶)に由来するのは
硝子軟骨(hyaline cartilage)です。
--------------------------------------------------------------
■注目のテレビ番組
▽今日 11月26日(木)22:00~22:50 NHK総合
総合診療医 ドクターG「赤ちゃんが高熱を出した」
通常、新生児は生まれてから数か月は熱を出さ
ないはずだが生後20日の赤ちゃんが突然高熱を
出して泣きだした。母乳もあまり飲まない。
自分で症状を説明できない赤ちゃんの病名を
どう突き止め、後遺症のリスクを最小限に抑え
るためにどんな選択をとるべきか?
▽明日 11月27日(金)19:30~20:45 NHK総合
2015NHK杯フィギュア
「女子シングル・ショートプログラム」
1年の休養から現役復帰した浅田真央。
中国大会では優勝したが満足していない
という彼女が目指す究極の演技とは?
長野市、ビッグハットから生中継。
※男子シングル・ショートプログラムは
同日16:05~17:57 NHK総合にて
羽生結弦、無良崇人、田中刑事が出場。
■はじめての方へ------------------------------------------------
『 毎日2分でサクサク読む医療・健康ニュース 』の
弊社が発行するもう一つのメールマガジン
▼「月刊 3Bサイエンティフィック」
新製品の紹介や数量限定セールのお知らせなどの他、
「解剖学の先生のコラム」が特に人気の月1回発行の
メールマガジンです。
現在、約4000名の方々にご愛読いただいています。
購読は無料です。
読者登録はこちら>> https://www.3bs.jp/forms/entry.html?mmail&d
■編集部「よろず」ノート オリ
2歳の娘はおしゃべりが得意で、意思疎通はなんの問題もなく
とても上手にお話しができるようになってきました。
ですがまだ幼いのでクスっと笑ってしまう表現も多いのです。
先日もゆで卵の殻むきを手伝ってもらいました。
とはいえまだ2歳。上手にツルン!とはむけません。
ところどころボロボロではありますが、それでも
頑張ってむいてました。
ツルン!とむけないことにイラッとしたのか機嫌が悪く
なってきたので、「ママお手伝いしようか?」と言って
卵を見たら、殻をむいてる途中で白身が剥がれて、
黄身が少し出ていました。
そこで娘が一言。
「ゆで卵が目玉焼きになった~!
ゆで卵がよかったの~~(泣)」
爆笑しました。
なるほど、黄身が出てきて白身の真ん中に黄身が。
確かに見た目は目玉焼き・・・みたいに見えます。
そうか~なるほど目玉焼きか。
子供の観点てすごいなぁと笑いながら感心しました。
※編集部「よろず」ノートは弊社の社員が日によって代わる代わる
書かせていただいております。