『3B月刊メールマガジン 3月号 』vol.152

2018年03月25日 (日曜日)

2018

□■—————————————————■□
リアリティを追求した究極の分娩シミュレーター RealMom

『3B月刊メールマガジン 3月号 』vol.152

■□—————————————————□■
今月号の内容:

┌──【目次】──────────────────┐

1. 新製品のご案内
~リアリティを追求した究極の分娩シミュレーター~
2. 先生のコラム「時間の物差し」
~身体の使い方は本能行動?~
(一財)健康教育学研究所 所長
元帝京平成大学教授 竹内京子先生
3. 月刊学会情報
4. 編集後記
└────────────────────────┘

——————————————————-
1. 新製品のご案内
~リアリティを追求した究極の分娩シミュレーター~
——————————————————-

■RealMom

「固い樹脂を使用せず、
可能な限りリアリティを追求し、
なおかつシンプルで、扱い易い
分娩シミュレーターを教育現場に
提供すること」
これがRealMom開発のビジョンでした。
実物に近い感触と自然な柔軟性を持つ
母体と胎児モデル、母体内部の産道や
子宮・胎盤・臍帯なども、非常に
リアルな質感を備えています。
器械分娩を含むあらゆる経腟分娩、
分娩後出血(PPH)など分娩後の
処置までトレーニングできます。
また付属のタブレットにより子宮口の
開大や、児頭のステーションの操作、
心拍や、脈拍、血圧などの表示・
コントロールを行えます。
詳細はこちらから
/simulator/birth/1021404.htm?mmail&m

┏▼お問合せはどうぞこちらへ
メール:mag_3b@3bs.jp
フリーダイヤル(ユーザー様専用)0120-300-056

——————————————————-
2. 先生のコラム
——————————————————-
「時間の物差し」
~身体の使い方は本能行動?~
(一財)健康教育学研究所 所長
元帝京平成大学教授
竹内京子先生

動物は外傷に対して患部を守るような
習性があり、傷が癒えるまで患部を
守るようにうずくまったまま回復を
待ちますが、人の場合はこの本能的な
習性がよくいたずらをするようです。
医者は治ってる、というのに、痛みが
取れなくて、なんで?という疑問を
よく耳にします。。
ある時、医療上、足指の骨折(軽い
ヒビ)は完治しているはずなのに痛み
だけが抜けない、なんでだと思う?
と、うちの講座にお茶のみがてら、
相談に来た教え子の救急医。
彼の歩き方を見ていて気が付きました。
体重80kg以上の巨漢の体が、患側に
傾いて歩いていたのでした。知らず
知らずに患側を守るような意識が
働いていたんですね。きっと。
そのことを指摘し、平等に体重が乗る
ような歩き方をアドバイスしただけ
なんですが、歩く姿勢がもとの健常な
姿勢に戻ったら、それまでの不快感は
たちどころに消失でした。
後で確認したら、立ち仕事の多い中で
時々ギクッと痛みが走るのが無くなっ
た、ということで一件落着。
運動やっていて、膝の使い方、腰の
使い方も問題ない方は、こんな程度の
後遺症で済んだ笑い話。
高齢者の場合でも、付きっきりだったら
その時だけは即効性はあります。
亭主の単身赴任先に、姑さんが親友を
連れて遊びに来られました。
義母が83歳でお友達は80歳という元気
高齢者の二人組でした。
両膝が変形性関節症で、階段の上り
下りが大変だけど、いろんなところへ
行ってみたい、好奇心が膝の痛みより
勝っている方で、外国へでも平気で
出かけていくお友達でした。
あまり歩かなくてよいところを選ん
で案内したので観光は恙無く終わった
のですが、最後の最後に階段を3階分
上り降りする羽目になりました。
その日の宿泊先であった、亭主の住む
単身赴任先のアパートが、エレベータ
の無い3階だったんです。
それで、3階に上がる前に5分ほど楽な
階段の上り下りトレーニングをして、
動きのコツを伝授してから3階に到着
いたしました。
トレーニングは簡単。いきなり腰を
使って、というと大混乱するので、
まずは足を上の段に置いたら、そこで
ヨイショと頑張るのではなく、置いた
瞬間に膝をのばして、上の段で立ち上
がる意識をもって、と言っただけでし
たが、実際には、私の手を軸足側の腰
に添え、膝を伸ばすタイミングに合わ
せて声掛けし、軸足を少し支えてあげ
ただけで準備予備運動完了。そして、
改めて一人でやってもらったわけです。
この上がり方は楽だわ、これなら全部
できそう、ということで大喜びでした。
翌朝の下りは、つま先を伸ばしながら
同時に支持脚の膝を軽く曲げる、と
いう動作のアドバイスで無事一階に
到達で、ここでも一件落着。
しかし、人生の大半を膝の痛みをこら
えて動いてきた方の、持って生まれた
膝の使い方は一筋縄ではいきません。
正しい腰の動きを体に覚えこませるまで
かなりトレーニングが必要です。
付きっきりでアドバイスしている時は
問題ないのですが、一人になるとすぐ
に悪い方のもとに戻ってしまいます。
きちんと指導しようとすると、長期戦です。
姿勢の悪さや、体の動かし方の悪さが
原因の膝関節症の類は、動かし方の
コツを伝授すれば、自分で自分の体の
ことを考え始める方には、一回の指導
でも効果は長いですけど。
幼少期の学校体育、とても大事かも、
と思った場面でした。
では、また来月。

<ご意見をおきかせ下さい>
竹内先生へのご意見・ご感想、コラムで感じたこと、
先生にお聞きしたいことなどもお送りください。
┏▼宛先は、
mag_3b@3bs.jp
まで。お待ちしてます!

——————————————————-
3. 月刊学会情報
——————————————————-
3月出展予定
・日本解剖学会 第123回日本解剖学会全国学術集会・総会
期間:H30/3/28~H30/3/30
場所:東京都・日本医科大学武蔵境校舎・日本獣医生命科学大学
人気の解剖模型、プレパラートなどを展示します!
<日本解剖学会ご参加の方へ>
学会期間中、弊社展示ブースにお越しください!
読者の方に特別に弊社解剖クリアファイルを
5枚プレゼントいたします!
ご希望の方は展示担当者に「メルマガ読者」とお伝え下さい。
(今年も新作クリファイルをご用意しております。お楽しみに!)

弊社(日本スリービー・サイエンティフィック)は
上記学会・展示会に出展予定です。 是非この機会にお越しくださいませ。

——————————————————-
H30/4/5~H30/4/7
日本外科学会 第118回日本外科学会定期学術集会
東京都・東京国際フォーラム

H30/4/11~H30/4/13
日本形成外科学会 第61回日本形成外科学会総会・学術集会
福岡県・ホテルニューオータニ博多、電気ビル(共創館・本館)

H30/4/12~H30/4/14
日本脊椎脊髄病学会 第47回日本脊椎脊髄病学会学術集会
兵庫県・神戸国際会議場 他

H30/4/12~H30/4/15
日本医学放射線学会 第77回日本医学放射線学会総会
神奈川県・パシフィコ横浜

H30/4/12~H30/4/15
日本医学物理学会 第115回日本医学物理学会学術大会
神奈川県・パシフィコ横浜

H30/4/12~H30/4/15
日本放射線技術学会 第74回日本放射線技術学会総会学術大会
神奈川県・パシフィコ横浜

H30/4/13~H30/4/15
日本内科学会 第115回日本内科学会総会・講演会
京都府・京都市勧業館(みやこめっせ)/ロームシアター京都

H30/4/19~H30/4/22
日本眼科学会 第122回日本眼科学会総会
大阪府・大阪国際会議場、リーガロイヤルホテル大阪

H30/4/19~H30/4/21
日本消化器病学会 第104回日本消化器病学会総会
東京都・京王プラザホテル

H30/4/20~H30/4/21
中部日本整形外科災害外科学会 第130回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
愛媛県・ひめぎんホール

H30/4/20~H30/4/22
日本小児科学会 第121回日本小児科学会学術集会
福岡県・福岡国際会議場

H30/4/26~H30/4/28
日本リウマチ学会 第62回日本リウマチ学会総会・学術集会
東京都・東京国際フォーラム

H30/4/26~H30/4/27
日本手外科学会 第61回日本手外科学会学術集会
東京都 京王プラザホテル

H30/4/26~H30/4/28
日本内分泌学会 第91回日本内分泌学会学術総会
宮崎県・フェニックス・シーガイア・リゾート

H30/4/26~H30/4/28
日本心エコー図学会 日本心エコー図学会第29回学術集会
岩手県・アイーナ いわて県民情報交流センター

H30/4/27~H30/4/29
日本呼吸器学会 第58回日本呼吸器学会学術講演会
大阪府・大阪国際会議場、リーガロイヤルホテル大阪

H30/4/28~H30/4/29
日本臨床皮膚科医会 第34回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会
宮城県・仙台国際センター

——————————————————-
4. 今月の編集後記 by オリ
——————————————————-
劇団四季の「アラジン」を見てきました。
もともとミュージカルは大好きなので
見に行くのをとても楽しみにしていました。
ただ・・・公演は2部構成で、休憩を
はさんで3時間近く。
娘が飽きずに長時間見ることができるか
だけが心配でした。
ところが、ありがたいことに親子
観覧席が設けられているのです。
そちらはガラスで区切られた室内に
なっているので、外に話声が漏れる
こともありません。
疑問が出ると娘がどうしても声を
だしてしまうので、そちらの部屋で
安心して見ることができ、とても
助かりました。
とにかく歌と踊りのパフォーマンスと
舞台装置のすごさに驚きの連続でした。
魔法のようにランプの精のジーニーが
出たり入ったりするのです。
空飛ぶ絨毯も上から吊るしているはず
なのにコードが全く見えず、まるで
本物のようでした。
あっという間に時間が過ぎてしまい
「また見たい!」と思ってしまいました。
大人気で半年以上先のチケットが埋まっ
ているというのがよく分かりました。
以前関東にいた時には何度かほかの
公演も見たのですが、久しぶりに見て
やっぱりいいなぁ・・・サントラを
買おうかななんて思ってしまいました。

それでは今月はこの辺で。
来月号をどうぞお楽しみに!