ラパロ・アドバンス・トレーニング・ステーション
タッチスクリーン・モニター一体型の独立型ステーションです。モニターとワークトップは手動で高さ調整ができます。ワークトップには鉗子類ホルダーとなる切り込みがあります。ストッパー付きのキャスターにより移動も簡単です。トレーニング・モジュール5種と腹腔鏡手術用器具4種が付属します。
特長
- 移動と準備が簡単
- トロッカー挿入口10箇所
- トロッカー挿入口は伸縮性があり10mmの挿入口には12mmのトロッカーを挿入可能
- トレーニング・モジュール5種付属
- 専用ソフトウェアによる録画,時間管理,画質調整
- LEDライト,Full HDカメラ,アングル調整とポジション・ロック機構あり
ドライボックス
-
左右各5箇所のトロッカー挿入口
-
LEDライト,Full HDカメラ
-
カメラポジション調整ノブ
-
トレーニング例
持針器・鉗子
-
持針器のハンドル部
-
持針器の把持部
-
鉗子のハンドル部
-
鉗子(剥離・把持・はさみ)
トレーニング・モジュール
-
5種類付属
-
ゴムバンド
ランダムな間隔にたてられたピンにゴムバンドを張り渡す作業を通じて軟組織をイメージした腹腔鏡器具の運用の練習が可能です。
推奨器具:剥離鉗子 -
チューブ通し
両手を協調しながら動かす練習に使用します。チューブを穴に通すスキルと左右の手でそれぞれ器具を操作する際の力加減を訓練できます。
推奨器具:把持鉗子,剥離鉗子 -
ボール移動
つかむ,落下させるなどの操作による腹腔鏡器具の基本的な動かし方の習得および深さを認識する力の向上を目的として設計されています。ソフトで着色されたボールは移動する際に高い精度の動きが必要となります。
推奨器具:把持鉗子,剥離鉗子 -
縫合
リアルな縫合練習が可能な縫合練習パッドです。パッド上には異なる形状やパターンが用意され,運針や糸結びなど様々なスキルのトレーニングが可能です。必要に応じて水平縫合や垂直縫合,深層および浅層の縫合を練習することもできます。異なる形状やパターンで練習することにより縫合の動きが自然と身につきます。 -
切開と縫合
張力のかかった状態の組織の切開と縫合を練習できます。また正しい糸結びのスキルを習得することができます。
推奨器具:はさみ鉗子,持針器
製品マニュアルの記載言語:日本語・英語