平衡聴覚器,3倍大・4分解モデル,標準型 - 3B Smart Anatomy
3B Smart Anatomy 対応商品です。
ご購入後の製品登録で以下の特典を付加
- 解剖学アプリの利用ライセンス(無料)
- 製品保証期間を5年に延長(無料)
詳しくは,「3B Smart Anatomy」のページをご覧ください。
平衡聴覚器,3倍大・4分解モデル,標準型:E10
外耳,中耳,内耳を分かり易く示しています。鼓膜と耳小骨,迷路(内耳神経付)を取り外せます。蝸牛は2分解でき,内部を見る事ができます。台座付。
-
正面
-
上側より
-
鼓膜は取り外せます
-
ツチ骨・キヌタ骨
-
内耳は取り外せます
-
蝸牛の内部を確認できます
-
外耳
部位名称表の記載言語:日本語,ラテン語,英語,ドイツ語,スペイン語,フランス語,ポルトガル語,イタリア語
この製品の安心購入ポイント!
部位名称表に記載された照合できる部位
- 外耳
- 耳介
- 外耳道
- 鼓膜
- 線維軟骨輪
- 中耳
- 鼓室
- 鼓膜張筋
- 耳管
- ツチ骨
- ツチ骨頭
- ツチ骨柄
- ツチ骨前突起
- キヌタ骨
- 短脚
- 長脚
- 豆状突起
- アブミ骨
- アブミ骨頭
- アブミ骨脚
- アブミ骨底
- 内耳
- 前庭
- 前庭窓(卵円窓)
- 蝸牛窓(正円窓)
- 外側(骨)半規管
- 外側(骨)膨大部
- 前(骨)半規管
- 前(骨)膨大部
- 後(骨)半規管
- 後(骨)膨大部
- 蝸牛
- 前庭蝸牛神経
- 内頚動脈
- 口蓋帆張筋